CATEGORY:
2012年07月14日
インドアゲームin MMS







最寄り駅は大久保なので、大久保から歩いて7〜10分くらいです
フィールドマスターの方は気さくで話しやすく、終始笑顔で好印象でした
フィールドはあまり広くはないですが、楽しむ為に工夫しているし、実際手ぶら(グローブとライトは何故か携帯していた(笑))でも十分過ぎるほど楽しめました
ロウライト戦は本当に何も見えなくなるのでライトは必須アイテムですよ〜。
D-boyと言う低年齢向けのパワーの無いエアソフトガンのレンタルはこのフィールドに最適だと感じました
次に行く時はマイガンを用意するか、また借りて楽しむか悩む所です
レンタルガンは1000円ですが、弾と電池は使いたい放題ですし、下手に普段使わないおもちゃ増やすよりは良いかも知れません。
ですが、マイMP5にダットとライト付けての突入などはやってみたいなぁ
どうしよう(笑
ゲーム内容は、突入戦、脱出ゲーム、アイテム回収戦、殲滅戦などフィールドマスターのインストから始まり、終始参加したみなさんの笑顔が印象的でした
何名かのベテランと常連さん様々な参加者があれだけ和気藹々と出来るフィールドは中々ないと思います
フィールドの床は大体コンクリート(一部カラクリートと呼ばれる耐水耐油仕様)で残り一部木床になっています
櫓の構造上足元に単管パイプがある場所と耐油用防堤(10?くらいの高さ)が高くなっている場所には注意が必要です
一部湿気で滑りやすいのでフィールドの中は早歩きまでで走ると怪我します
フィールドの主戦場は中央の櫓の取り合いになりますがサイドに抜け道もあり回り込みなども可能です
ゲームはセミオート戦がメインですが、実際セミオートで十分です
回り込まれるとまとめて殲滅したり出来るし、膠着するシーンもなかったです
インドアゲームを楽しむには最適ですし色々な楽しみが出来ると思います
フィールドの湿度が高いので、眼鏡やゴーグルの曇り対策は万全にしないと危ないです
貸し切りも高額ではないので、サバゲー以外にもコス関係で集まって貸し切りもありかな?
女性用の着替え室も三人くらい同時に入れるから良い感じですよ
コスプレサバゲーとかも銀ダンや低年齢向きのエアソフトであればそのままで撃ち合い出来ます
ちょっと真面目に日曜借り切りとかしたくなってきたなぁ
今日は時間が出来て久しぶりに良いゲームが楽しめた♪
また行く時にはちゃんと計画するのでみなさん一緒に遊びに行きましょう
暗闇の中の戦いは楽しいですよ〜♪
Posted by T兄
at 17:18
│Comments(9)
このブログはコメント承認後受け付けます
見学だけのつもりでしたが、見たらやっぱり撃ちたくなりました(笑)
楽しいフィールド運営ありがとうございます
虎穴堂の方以外にもミリタリー仲間にもMMSの良さと可能性を話しているのでまた行きますよ〜
偶数になってゲーム進行しやすく助かりました。(^^;
コメント拝見しますとタイガーバームさんが…
虎穴堂の皆さんとご一緒ください。
楽しみにしております。(^^)/
いらっしゃいませ&カキコミありがとうございます
昨日はお話し出来て楽しかったです
自分もNineさんのブログは拝見していました
ご本人に会えるとは夢にも思わず、昨晩ブログ確認してました(笑)
またご一緒出来たらよろしくお願いします
BLOGは何度か、見ていまして、本人と繋がりました。
また、何かの際には宜しくお願いします。
今週も大久保に来ていました(笑
〉T兄に似てるなと思った〜
あの写真悪役っぽいですね(笑
チーム虎穴堂で参加する際は自分も行きたいのでよろしくお願いします
インドアゲーム楽しいですよ〜♪
いらっしゃいませ&カキコミありがとうございます
今回の定例会参加費は3000円でした
またレンタルガンは1000円です
MMSのHPに料金は記載されていますのでHP上で確認するか直接連絡してご確認下さい
いきなり質問で申し訳ないのですが、今回のサバゲーは定例会だったのですか?料金はいくらでしたか?
質問ばかりですいません。